院内・設備紹介|大田区御嶽山の歯医者·歯科「おざわファミリー歯科」平日19時半·土曜日日曜日も診療の歯科医院

診療時間
9:00~13:30
15:00~19:30

:土曜は17:30まで / :日曜は14:00まで診療
休診日:木・祝
※学会参加のため、変更することがあります

〒145-0073
東京都大田区北嶺町37-29
FLOW PLACE TOKYO 2F

tel. 03-6425-6814
  • 地図:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • メニュー:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
当院の新型コロナウイルス対策
  • スタッフ、患者さん共に検温を実施しています。
  • 待合室、診療室に加湿空気清浄機を設置しています。
  • お手洗いのハンドソープは非接触です。
  • ディスポーザブルの紙エプロン・紙コップを使用し、患者さん毎にグローブの交換をしています。
  • 口腔外バキュームを使用し飛沫感染を防止しています。
  • 歯を削るドリル(タービン・コントラアングル)銀歯や義歯の調整に使用するドリル(ストレートハンドピース)も患者さん毎に専用の滅菌器で滅菌消毒を行っています。
  • その他ミラーやピンセット、超音波スケーラーのチップ等滅菌できるものは全てクラス最高基準の滅菌器にて滅菌を行っております。
  • 当院の新型コロナウイルス対策:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 当院の新型コロナウイルス対策:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 当院の新型コロナウイルス対策:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 当院の新型コロナウイルス対策:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 当院の新型コロナウイルス対策:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――

また、下記に該当される方は受付にお申し出下さい。

  • 本人または同居人の中に37.5℃以上の発熱や咳などの症状のある方
  • 2週間以内に海外から帰国された、または帰国した人と接した方
  • 新型コロナウイルス感染症にかかった人と最近2週間以内に接した方
  • 鼻症状もしくは突然、味覚・嗅覚に異常が出た方

院内紹介

  • 受付:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 待合室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • キッズスペース:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • パウダールーム:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • カウンセリングルーム:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 診療室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 個室診療室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 天井モニター:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • バリアフリー:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 受付:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 待合室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • キッズスペース:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • パウダールーム:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • カウンセリングルーム:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 診療室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 個室診療室:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • 天井モニター:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科
  • バリアフリー:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

設備紹介

  • マイクロスコープ:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    マイクロスコープ

    患者様の歯を1本でも多く残すためには、拡大視野下での精密な診療が必要不可欠です。当院では根管治療をはじめとした様々な治療でマイクロスコープを活用しています。


  • 口腔内スキャナー:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    口腔内スキャナー

    患者さんの口腔内をスキャンするだけで、お口の中の情報を素早く立体的に読み取ることができる口腔内スキャナーです。従来のスキャナーと比べて精度が向上しており、スキャンしたデータをもとに、より適合性の高い詰め物や被せ物を作成することが可能です。 印象材を用いた型取りが苦手という方にも、不快感や嘔吐反射を抑えたスピーディーな型取りが可能となっており、患者さんにかかる負担を最小限に抑えることができます。


  • CT・デジタルレントゲン:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    CT・デジタルレントゲン

    歯科用CTは立体映像で歯の根、神経・血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、精密な診査・診断を行うことができます。
    またデジタルレントゲンは、従来のレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担の少ない検査が可能です。


  • クラスB滅菌器:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    クラスB滅菌器

    複雑な器具も滅菌できる高水準の滅菌器

    器具に付着したウイルス・細菌を死滅できる滅菌器の中でも、「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準のものを導入しています。 使用した器具はこの滅菌器で滅菌し、患者さんごとに取り換えて院内感染防止に努めています。

  • 口腔外バキューム:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    口腔外バキューム

    院内感染リスクをより低減します

    治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
    診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。


  • 拡大鏡:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    拡大鏡

    よく見えることで歯の削りすぎを防ぐ

    患部を拡大できるメガネ型の拡大鏡です。
    歯は非常に小さいため、肉眼で捉えられる範囲には限界があります。
    拡大鏡を使用することで、小さな患部もしっかり捉えながら治療ができるため、歯の削りすぎや、症状を見逃すことが防げます。


  • 口腔内カメラ:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    口腔内カメラ

    お口の中を鮮明に映し出す2種類のカメラ

    患者さんに、歯やお口の中の状態をリアルタイムでくわしく伝えられるよう、口腔内カメラを導入しています。ミラーでは見えづらい奥の暗い箇所までしっかり映し出せるため、モニターで見ながら気になる部分をご確認いただけます。ペンと一眼の二つの種類で、より精密な撮影が可能です。

  • 説明用ツール:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    説明用ツール

    症状や治療内容について、言葉だけで説明しても印象になかなか残りにくいものです。
    そこで当院では説明用のソフトを使って、3Dアニメーションや映像で視覚的にわかりやすい説明を行い、患者さんの理解を高める工夫をしています。


  • 緊急対応設備:大田区御嶽山駅の歯医者·歯科|おざわファミリー歯科

    緊急対応設備

    医療の現場では、緊急事態への備えが必要です。
    万が一の時に備え、AED、酸素ボンベ、血圧計、パスルオキシメーターを設置しております。

外安全1、外感染1

正式名称をそれぞれ「歯科外来診療医療安全対策加算」「歯科外来診療感染対策加算」といいます。
診療所の衛生環境・歯周病の継続的管理・迅速な訪問歯科診療など、様々なニーズに対応できる歯科医療環境と、他医療機関との綿密な連携を整えた歯科診療所のことです。
厚生労働省が定めた医療機関の基準で「院内感染を防ぐために、器具の滅菌などの衛生管理を徹底している」「緊急時に応急処置ができる装置を備えている」などの厳しい基準があり、当院はそのすべての基準を満たしております。