痛みも腫れもない……。じゃあ、歯医者へ行こう!予防ケアについて
皆さんこんにちは。
大田区御獄山駅の近くにある、おざわファミリー歯科です。
あなたが「歯医者へ行こう」と思うのは、どんなときでしょうか?
歯が痛いとき、歯ぐきが腫れているとき、歯やお口に違和感を覚えたときが多いかと思います。
でも、歯科医師が思う「歯医者に来てほしいとき」は、「お口に何のトラブルもない健康な状態のとき」です。
トラブルが起きる前の「予防」が重要
むし歯になって歯に穴があいてしまったり、歯周病になって歯ぐきが弱ってしまったりすると、歯やお口の中はそれだけダメージを受けてしまいます。
さらに、悪くなってから治療をしても、歯は爪や髪の毛のように再生することがありません。むし歯によって溶けたところや、治療によって削った部分は、元には戻らないのです。
歯やお口のために1番いいことは、「健康な状態を維持すること」です。
健康なときから歯科医院でメンテナンスを受け、少しでも悪いところを見つけたらすぐに対処してダメージをできるだけ少なくすることが、将来のお口の健康につながります。
費用面を気にする方もいらっしゃいますが、定期的にメンテナンスを行った方が、むし歯などで通院したときよりもトータルの治療費を抑えられる傾向があります。
身体的・経済的な負担を軽減するためにも、予防のための定期的なメンテナンスをおすすめします。
歯科医院で行う予防ケア
おざわファミリー歯科では、お口の状態に合わせてさまざまなケアを行います。
まず、お口の中やレントゲンで撮影をして、患者さまに現状を知っていただくことから始めます。
そして、歯磨きの方法についてご指導いたします。
おざわファミリー歯科では、毎日の歯磨きを「ご自身でできる1番身近で大切な治療」と考えています。
お一人お一人に効果的な歯磨きの方法やおすすめのケア用品について、歯科衛生士がプロの視点からアドバイスさせていただきます。
さらに「PMTC」という専用機器を使ってクリーニングを行います。
歯垢や歯石のほか、バイオフィルム、茶渋、ヤニなど、手で行う歯磨きだけでは落としきれない汚れを徹底的に除去します。
この他、むし歯リスクを数値で把握できる「唾液検査」をご希望の方にご案内しています。
お口の中に存在する細菌の種類・数に加え、唾液の性質などを測定してむし歯リスクを算出します。
科学的根拠に基づいた、効果的な予防ケアを行うことができます。
歯科医院でのプロケアを活用しましょう
毎日がんばって歯磨きをしても、落としきれない汚れが少しずつお口に蓄積されていきます。
定期的に歯科医院でお口のすみずみまできれいにすることで、むし歯や歯周病などの病気を予防することができます。
お口の健康チェックやケア方法について、何かあればおざわファミリー歯科までご相談ください。