元気な人生は健康なお口から!
皆さんこんにちは。
大田区御獄山駅の近くにある、おざわファミリー歯科です。
歯やお口の痛みは、「まだ平気だろう」と後回しにしてしまう方が多いようです。
しかし、むし歯や歯周病は初期の自覚症状が少ないので、異常を感じたときにはかなり症状が進行してしまっているというケースがめずらしくありません。
さらに、お口の健康は全身の健康とつながっていて、むし歯や歯周病になると全身疾患へと発展してしまうこともあるのです。
歯周病になると、お口の健康を損なってしまうだけではありません。
歯周病菌や産出される毒素が歯ぐきの毛細血管から入り込み、血流にのって全身をめぐります。
それが原因となって糖尿病・心臓疾患・脳梗塞・動脈硬化症などの全身疾患を発症してしまうことがあります。すでに持病がある場合は、悪化する可能性もあります。
また、妊娠している方の歯周病と早産・低体重児出産には、関係性があることも報告されています。
歯周病と糖尿病は特にお互いの影響が大きく、片方が悪化するともう片方も悪化し、片方が改善されるともう片方もよくなったりします。
「ちょっと痛いだけだから……」と放っておいたりせずに、お口に違和感があればすぐに歯科医院を受診することをおすすめします。
全身の健康を守ること以外にも、予防することのメリットはたくさんあります。
例えば、悪くなってから治療をすることをくり返すと、歯はどんどん弱っていってしまい、最終的には歯を失ってしまうかもしれません。
予防することで、いつまでも自分の歯でおいしく食事をとることができます。
また、歯が健康な人の方が、歯の病気がある人に比べて、生涯にかかる医療費が少ないという報告があります。
健康な歯でしっかりと噛むことでお口周りの筋肉を使い、いつまでも若々しくて明るい表情でいられます。また、噛む刺激が脳に伝わり、認知症の予防にもつながるといわれています。
頻度は人によってことなりますが、一般的には3ヶ月に1回は歯科医院で予防ケアやメンテナンスを受けると良好な健康状態を維持できるといわれています。
大田区の歯医者・おざわファミリー歯科では、お口の状態をすみずみまでチェックしてお一人お一人に合った予防ケアを行います。
歯やお口について気になることがある方はもちろん、現在のトラブルのない状態をキープしたい方、ここ数年歯医者に行っていない方も、ぜひ一度検診にいらしてください。